◆◆ FAQ
● 報酬はないのですか?
報酬はありません。
『Cafeプロジェクト』は、プロアマ問わず『Cafeモデル』&『カメラマン』に一番のフォーカスを当てようと考えられた企画で、鹿児島で最も人通りの多い『JR鹿児島中央駅』という場所で、自分の作品を見てもらいたい!と強く希望される方のためだけのプロジェクトです。
予算のすべてを、JRサイネージ費用に充てます。
● 広告とは何が違うのですか?
広告とは、自社の商品アピールのため、その媒体(今回はJR鹿児島中央駅デジタルモニター)を利用します。
『Cafeプロジェクト』は、『アート』を表現したい方々に媒体を提供します。『Cafeプロジェクト』が活発になれば、スポンサーの知名度も上がります。
企業サイドからすれば、どちらも販売促進の一環に違いはありません。効率が良いのは広告でしょう。
しかし addCoffee は、『Cafeプロジェクト』に可能性を感じています。
● スポンサーの知名度はどうやって上がりますか?
インスタグラムの『フィード投稿&ストーリー』両方で、『Cafeプロジェクト』に参加したことを投稿していただきます。
投稿では『@addcoffee.ig』『@cafeproject.ig』のメンションをお願いしております。
したがいまして、『Cafeモデル』&『カメラマン』選考はインスタのフィード投稿状況が重要です。
● 初めての方との撮影は不安です
『Cafeプロジェクト』もこれには最も気を使う部分で、身元把握を確りすることがプロジェクトの勤めです。
参加者全員の『身分証のコピー』と『履歴書』を提出いただいています。一見、面倒を伴いますが、結果として安心できるコミニティへ還元されていきます。
あとはオフ会で、何度かコミュニケーションを重ねれば不安も楽しさへと変化していくでしょう。
※ お預かりした身分証など、
当局およびJR関連会社からの開示請求以外で、第三者に開示することは絶対にありませんのでご安心ください。
● 撮影はどのように進みますか?
次項『モデル撮影はカメラマンがリーダーです!』をご覧ください。
● Cafeモデルは何人いますか?
2025年01月現在、
モデル4~5名、カメラマン3名。
随時、募集は行っておりますので、みなさまのご応募お待ちします。
放映された『Cafeモデル』
@kujiragumo_dr___28(RIRI)
@therapymoe1(moe)
@exg_nanae(Nanae)
@usagi._.doll(Erika)